img

moyan ecri

CONCEPT

どこかに模様を

時代背景にあった模様やその時感じた想いの模様を
シーズン毎にオリジナルのプリント、
ジャガード、刺繍などで表現します。

birthtone check collection

誕生石のカラーのみを使ったオリジナルのタータンチェックコレクション
だれかにとって大切な色を服にのせて

行き道より帰り道の方が早く感じてしまうのはその道に目が慣れてしまったからでしょ。
行き道の野花には足を止めるくせに、帰り道の雑草には目も暮れない。
歳を重ねるごとに誕生日が嫌になっていて、カレンダーに目を遣ると、今日が誕生日だったなんてことはしょうがないこと。
でもたまには、年に一回は、自分を彩ってあげるのもありじゃないかな。
寄り道たくさんして、野良猫にミルクをあげたり、マップを使わずに違う道で帰ったりさ。
せっかくのあなたが生まれた証を残してあげたいな。
子供の頃に夢見た、ホールケーキの独り占めは今なら叶えられるわ。
蝋燭を歳の分だけ指してしまうと、ケーキが埋め尽くされるから、数字のローソクを使いましょ。
たまにはさ、プレゼントをねだってみても良いんじゃない? カラフルで可愛いあのコートが欲しい。
ちょっぴり高くて自分じゃ買わないお香とか。 ボーナスが出ないと手にしないあのブランドのアクセとかさ。
あなたの誕生日を見過ごさないように、蛍光色のマーカーで私が囲ってあげる。

imgimgimgimgimgimg

FABRIC


01

PRINT

imgimgimg

moyan AFRICA

img

アフリカのナイジェリアのカラフルなプリントのアフリカ布。
それぞれの模様には、日本の和柄のように 1 模様ずつ意味があり、
現地の人達は、模様の意味も含め着用シーンに合わせて、生地を選び、洋服を仕立てます。
古典柄のアレンジデザインや、社会情勢等もデザインに反映されており、プリント模様の入れ替わりが激しく 、
どの生地もストックは少量です。その為、1模様1模様の希少価値が高い生地となっておりますそんな唯一無二の FABRIC を使い、特別な 1 着をお届けします!

img
img
img
img
img
img
img
img
img
img
img
img
img
img
img
img
img
img
img
imgimgimgimgimgimgimg

sdgs

売り上げの一部を寄付。
ナイジェリアの孤児の子供達を支援。

アフリカのナイジェリアでは、貧困や治安の影響で親のいない孤児となってしまう子供達が多くいます。
子供達は地域の寄付で運営されている孤児院で育ちますが、資金不足により健康で安全な生活のできない子供達も少なくありません。
moyan AFRICA では売り上げの一部を直接現地の孤児院へ寄付を行い子供達の健康、教育面を支援していきます。 img

寄付した際に、子供達が書いてくれた愛のこもったメッセージを、商品を手にとってくれた方にも愛が伝わるようメッセージをデザインに取り入れたブランドネーム。
ネーム素材は、リサイクルポリエステルで、工場に残っていた廃材を使用しております。

imgimg
img
img

CONTACT

商品に関する
質問・お問い合わせは下記から